2010年5月21日金曜日

鹿児島・霧島温泉に行ってきたよ その1

実家(長野)の父親と2人で鹿児島・霧島温泉に1泊2車中泊4日の旅に行ってきました。
相模原から鹿児島まで約1600Km。到着予定時刻は翌日の朝9時。
全行程の2/3がドライブという過酷な旅なのだ!

実家から相模原まで父が運転。相模原で合流し、そこからは交代で運転します。

海老名SAで腹ごしらえ















いきなり牛丼っていうのも・・・
でも父は数年ぶりだそうで、ウマそうに食ってました。
















猫がいました

















伊勢湾岸自動車道


















西宮名塩SAで普通のたこ焼き(上)とチーズたこ焼き(下)
チーズたこ焼きが意外に旨かった
















もうすぐ日が暮れます。
スケジュールに余裕が出来たため、当初の予定から変更し、
山陽自動車道ではなく中国自動車道経由にルート変更。

















中国自動車道、車走ってなさすぎワロタww
休憩で立ち寄った帝釈峡PAには、自分たちの車以外、誰も居ませんでした。。。

しかし、怖いくらい車が走っていない・・・
山陽自動車道に比べて20km位しか距離が長くなっていないそうだが、殆どの区間で法定速度が80km/hに制限されているため、九州方面に行くには圧倒的に所要時間が掛かるのも原因の一つ下と思われます。

その2へ続く

0 件のコメント:

コメントを投稿